Menu

藤堂清

Posts by 藤堂清

《Contents-2025-7-15》

音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.118(2025/7/15) Concert Review ―2025年6月に行われた12公演のレビュー10篇 評者:秋
+ Read More

小人閑居為不善日記|コッポラ、未完のプロジェクト――《メガロポリス》|noirse

コッポラ、未完のプロジェクト――《メガロポリス》 Achieving Our New Hollywood Movies Text by noirse : Guest 《メガロポリス》、《地獄の黙示録》の結末について触れて
+ Read More

ベトナム便り|~めざせブロードウェイ!|加納遥香

ベトナム便り ~めざせブロードウェイ! Text by 加納遥香(Haruka Kanoh):Guest 写真提供:Duong Cam Art 2025年6月、韓国オリジナルのミュージカル「Maybe Happy End
+ Read More

三つ目の日記(2025年6月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2025年6月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio):Guest 2025年6月4日(水) 近所の医院で採血。このあいだの病院の方とは違って、慣れていない様子。なんどもなんども血管に沿
+ Read More

NHK交響楽団 第2039回 定期公演 プログラムA|藤原聡

NHK交響楽団 第2039回 定期公演 プログラムA NHK Symphony Orchestra, Tokyo the 2039th subscription concert Program A 2025年6月8日 N
+ Read More

森谷真理 -言霊- Vol.2|藤堂清 

森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2  ~Harawi 愛と死の歌~  Mari Moriya Spirit of Language Vol.2  2025年6月13日 王子ホール  20
+ Read More

パリ管弦楽団|藤原聡

パリ管弦楽団 Orchestre de Paris 2025年6月18日 ミューザ川崎シンフォニーホール 2025/6/18 MUZA Kawasaki Symphony Hall Reviewed by 藤原聡(Sat
+ Read More

NHK交響楽団 第2041回 定期公演 プログラムC|藤原聡

NHK交響楽団 第2041回 定期公演 プログラムC NHK Symphony Orchestra, Tokyo the 2041st subscription concert Program C 2025年6月21日
+ Read More

三つ目の日記(2025年5月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2025年5月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio):Guest 2025年5月1日(木) きのう見た寺崎英子の写真のこと。案内状にも使われている、後ろに木が生えた草むらで女の子が手と
+ Read More

Books|新 クラシック・コンサート制作の基礎知識|藤堂清 

新 クラシック・コンサート制作の基礎知識 企画・制作:一般社団法人 日本クラシック音楽事業協会 編纂:石田麻子 2025年5月20日 初版発行 ヤマハミュージックエンターテインメントホールディングス 定価2,500円+税
+ Read More

三つ目の日記(2025年4月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2025年4月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio):Guest 2025年4月3日(木) 用事が済んで駅へ。ホームに立ってふと、行くのをあきらめていた展示にこれから行けるのでは、と思
+ Read More

ルネ・ヤーコプス指揮 ビー・ロック・オーケストラ ヘンデル《時と悟りの勝利》|藤堂清

ルネ・ヤーコプス指揮 ビー・ロック・オーケストラ ヘンデル《時と悟りの勝利》 René Jacobs B’Rock Orchestra Handel: Il Trionfo del Tempo e del D
+ Read More

東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.12 ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》|藤原聡

東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.12 ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》 2025年4月4日 東京文化会館 2025/4/4 Tokyo Bunka Kaikan Main Hall Reviewed by 藤原聡
+ Read More

リッカルド・ムーティ指揮 東京春祭オーケストラ|藤原聡

リッカルド・ムーティ指揮 東京春祭オーケストラ 2025年4月12日 東京文化会館 2025/4/12 Tokyo Bunka Kaikan Main Hall Reviewed by 藤原聡(Satoshi Fujiw
+ Read More

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会 第404回|藤原聡

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会 第404回 2025年4月26日 横浜みなとみらいホール 大ホール 2025/4/26 Yokohama Minatomirai Hall Main Hal
+ Read More

《Contents-2025-4-15》

音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.115(2025/4/15) Concert Review ―2025年3月に行われた13公演のレビュー10篇 評者:秋
+ Read More

三つ目の日記(2025年2月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2025年2月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio) : Guest 2025年2月1日(土) 高田馬場のAlt_Mediumで「shimadamasafumi|Archives」を見
+ Read More

東京二期会オペラ劇場  ビゼー:《カルメン》|藤堂清

2025都民芸術フェスティバル 参加公演  <東京二期会オペラ劇場>  ビゼー:《カルメン》 <新制作>  オペラ全4幕 日本語および英語字幕付原語(フランス語)上演  Tokyo Nikikai Opera Theat
+ Read More

《Contents-2025-2-15》

音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.113(2025/2/15) 2024年アクセス解析資料 Concert Review ―2025年1月に行われた14公
+ Read More

プロムナード|私はナニジンに見えるのか|小石かつら

私はナニジンに見えるのか Which nationality am I in Germany? Text by 小石かつら(Katsura Koishi) 1998年、最初にドイツに留学した先は、デュッセルドルフだった。
+ Read More

特別寄稿|もののあはれと「あわい」の音楽――桑原ゆう個展「音の声、声の音」| F. アツミ

もののあはれと「あわい」の音楽――桑原ゆう個展「音の声、声の音」 Text by F. アツミ(Art-Phil/monade contemporary | 単子現代)  音の振動が身体のなかで想念と交わるとき、音は韻律
+ Read More

小人閑居為不善日記|デヴィッド・リンチでもあり、ドナルド・トランプでもある|noirse

デヴィッド・リンチでもあり、ドナルド・トランプでもある Both David Lynch and Donald Trump Text by noirse : Guest   1 デヴィッド・リンチが亡くなった。
+ Read More

三つ目の日記(2025年1月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2025年1月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio) : Guest   2025年1月10日(金) 年賀状をいただいた方へ送るはがきを作成するため、折り紙で星を折る。星とは
+ Read More

アップデイトダンスNo.108『ベートーヴェン 神様とにらめっこ』  & 109『ケイジの夢』|丘山万里子

♪アップデイトダンスNo.108『ベートーヴェン 神様とにらめっこ』 2024年12月15日 KARAS APPARATUS ♪アップデイトダンスNo.109『ケイジの夢』 2025年1月20日 KARAS APPARA
+ Read More