Menu

藤堂清

Posts by 藤堂清

Pick Up (2023/9/15)|追悼 林喜代種さん|丘山万里子

追悼 林喜代種さん Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) Photos by 林喜代種(Kiyotane Hayashi)   毎年本誌の表紙を飾り、毎号誌面を彩っていた写真家の林喜代種さ
+ Read More

Pick Up (2023/9/15)|林喜代種さんの訃報に接して |藤堂清

林喜代種さんの訃報に接して  Text by 藤堂清(Kiyoshi Tohdoh) Photos by 林喜代種(Kiyotane Hayashi)   「良かったですね!」 コンサートの後で、たまたま会った
+ Read More

評論|西村朗 考・覚書(33)室内オペラ『絵師』(2-1) 『絵師』ハンブルク公演|丘山万里子

西村朗 考・覚書(33)室内オペラ『絵師』(2-1) 『絵師』ハンブルク公演 Notes on Akira Nishimura(33) “ESHI”(2) (Der Maler) Kammeroper für Sopra
+ Read More

評論|西村朗 考・覚書(33)室内オペラ『絵師』(2-2) 『絵師』草津公演(能版)|丘山万里子

西村朗 考・覚書(33)室内オペラ『絵師』(2-2) 『絵師』草津公演(能版) Notes on Akira Nishimura(33) “ESHI” (2-2) (Der Maler) Kammeroper für S
+ Read More

Back Stage|その「場」は開かれ続けるのか―音楽ホールが朽ちる時|井上はるか

その「場」は開かれ続けるのか―音楽ホールが朽ちる時。 Will the ‘space’ continue to be opened up?: When a music hall is falling into decay
+ Read More

小人閑居為不善日記|《君たちはどう生きるか》は宮崎駿の自伝ではない |noirse

《君たちはどう生きるか》は宮崎駿の自伝ではない “The Boy and the Heron” is not Hayao Miyazaki’s Autobiography Text b
+ Read More

特別寄稿|みわぞう sings 三文オペラ in 西神|大田美佐子

みわぞう sings 三文オペラ in 西神 / 『三文オペラ』が求める創造性 Miwazou sings Die Dreigroschenoper in Seishin Sung in Japanese by Jun
+ Read More

特別寄稿|「被曝78年原爆の図 丸木美術館ひろしま忌」前野健太・甫木元空 LIVE|中村治

「被曝78年原爆の図 丸木美術館ひろしま忌」前野健太・甫木元空 LIVE Text & Photos by 中村治(Osamu Nakamura)/写真家: Guest   原爆投下の日から78年を迎え
+ Read More

三つ目の日記(2023年7月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2023年7月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio):Guest   複数の人の作品がひとつの会場に展示されている。そして、そのなかのひとつの作品に特別な関心がむいてしまうこ
+ Read More

Books|市民オペラ|大田美佐子

『市民オペラ』 石田麻子 著 集英社新書 2022年10月/ 1050円 ISBN 978-4087212358 Text by 大田美佐子 (Misako Ohta) 288頁、ずっしりと内容が濃い。著者の石田麻子は、
+ Read More

Pick Up (2023/8/15) |新作オペラ「アニオー姫」日本プレミア公演記者発表会|加納遥香

日越外交関係樹立 50 周年記念・新作オペラ「アニオー姫」日本プレミア公演記者発表会 Họp báo công bố Buổi diễn ra mắt tại Nhật Bản, vở opera “Công nữ An
+ Read More

Pick Up (2023/8/15)|前田妃奈 ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリンコンクール優勝記念リサイタル| JOE

前田妃奈 ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリンコンクール優勝記念リサイタル 2023年7月27日 紀尾井ホール   Reported by JOE:Guest 写真提供: AMATI 「こんなに素敵な場所で、こんなにたくさん
+ Read More

Pick Up (2023/8/15)|東京二期会オペラ劇場《椿姫》|藤堂清  

東京二期会オペラ劇場《椿姫》 Tokyo Nikikai Opera Theatre, La Traviata 2023年7月12日 東京文化会館大ホール(ゲネプロ) 2023/7/12 Tokyo Bunka Kaik
+ Read More

東京フィルハーモニー交響楽団 ヴェルディ:歌劇《オテロ》|藤堂清 

第156回東京オペラシティ定期シリーズ ヴェルディ:歌劇《オテロ》(演奏会形式) The 156th Subscription Concert in Tokyo Opera City Concert Hall Verdi
+ Read More

フェスタサマーミューザKAWASAKI2023 山形交響楽団|藤原聡

フェスタサマーミューザKAWASAKI2023 山形交響楽団 2023年7月30日(日)ミューザ川崎シンフォニーホール 2023/7/30 Muza Kawasaki Symphony Hall Reviewed by
+ Read More

森野美咲ソプラノ・リサイタル|藤堂清 

森野美咲ソプラノ・リサイタル  Misaki Morino Soprano Recital   2023年7月30日 東京文化会館 小ホール  2023/7/30 Tokyo Bunka Kaikan Recital H
+ Read More

みなとみらいアコースティックス2023|谷口昭弘

みなとみらいアコースティックス2023 Minato Mirai Acoustics 2023 2023年7月31日 横浜みなとみらいホール 2023/7/31 Yokohama Minato Mirai Hall Re
+ Read More

《Contents-2023/7/15》

音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.94 (2023/7/15) Concert Review -2023年6月に行われた8公演のレビュー8篇 評者:大河内
+ Read More

特別寄稿|『時層』安部大雅彫刻展@ペルージャ| 中村治

『時層』安部大雅彫刻展 イタリア・ペルージャにて 〜積み重なる時を超えて、アートが導くものとは〜 ”JISOU” Tayga Abe’s Sculpture Exhibition in Perug
+ Read More

三つ目の日記(2023年6月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2023年6月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio)   気持ちの落ち着かない春ももう終わる頃。室内の暑さをやわらげるためエアコンをつける代わりに、換気扇を回して窓をすこしあ
+ Read More

撮っておきの音楽家たち|前橋汀子(ヴァイオリン奏者)|林喜代種

前橋汀子(ヴァイオリン奏者) Teiko Maehashi (Violin) 2023年6月25日 武蔵野市民文化会館大ホール Photos and Text by 林喜代種 (Kiyotane Hayashi) 日曜日
+ Read More

撮っておきの音楽家たち |ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ奏者・指揮者)|林喜代種

ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ奏者・指揮者) Hansjörg Schellenberger (oboe/conductor) 2023年6月29日 武蔵野市民文化会館大ホール Photos & Te
+ Read More

新国立劇場 ヴェルディ:リゴレット|藤堂清

ジュゼッペ・ヴェルディ リゴレット<新制作> 全3幕〈イタリア語上演/日本語及び英語字幕付〉 Giuseppe Verdi: Rigoletto (New Production) Opera in 3 Act
+ Read More

森谷真理&大西宇宙 Viva Verdi! III 後期|藤堂清 

森谷真理(ソプラノ)&大西宇宙(バリトン) Viva Verdi! III 後期 Mari Moriya & Takaoki Onishi Viva Verdi III 2023年6月9日 トッパンホール 202
+ Read More