アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート|藤堂清
アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート Asmik Grigorian in Concert ドラマティック・アリアの夕べ 2024年5月17日 東京文化会館大ホール 2024/5/17 Tokyo Bunka K
+ Read More
アスミク・グリゴリアン ソプラノ・コンサート Asmik Grigorian in Concert ドラマティック・アリアの夕べ 2024年5月17日 東京文化会館大ホール 2024/5/17 Tokyo Bunka K
+ Read More
〈歌曲(リート)の森〉~詩と音楽 Gedichte und Musik~ 第29篇 [ Song Series 29 -Gedichte und Musik- ] クリストフ・プレガルディエン(テノール)&ミヒャエル・ゲ
+ Read More
上野通明 無伴奏チェロ・リサイタル MICHIAKI UENO Recital for Cello Solo 2024年5月24日 サントリーホール 2024/5/24 Suntory Hall Reviewed by
+ Read More
エトワール・シリーズ プラス 佐藤晴真(チェロ) Part.1 無伴奏チェロ・リサイタル Étoile Series Plus Haruma Sato Part.1 Unaccompanied Cello Recital
+ Read More
クァルテット・インテグラ Quartet Integra 2024年5月30日 トッパンホール 2024/5/30 TOPPAN HALL Reviewed by 丘山万里子(Mariko Okayama) Photos
+ Read More
音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.104(2024/5/15) Concert Review ―2024年4月に行われた15公演のレビュー13篇 評者:秋
+ Read More
遅まきながらのポリーニ追悼のような個人的雑感 Text by 藤原聡(Satoshi Fujiwara) マウリツィオ・ポリーニが3月23日に82歳で亡くなった。近年体調が好ましくなかったとの話が囁かれリサイタルのキャン
+ Read More
三つ目の日記(2024年4月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio):Guest 印刷物でなにかしようとしていたが果たせず、ならば、ウェブサイトでなにかしてみようと考え、その制作に着手し
+ Read More
濱口竜介という「悪」が存在する——《悪は存在しない》と《オッペンハイマー》 Text by noirse : Guest ※《悪は存在しない》、《CURE》、《カリスマ》の結末に触れています 1 《悪は存在しない》を見た
+ Read More
西村朗 考・覚書(42)オペラ『紫苑物語』(中) Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) Photos by 林喜代種(Kiyotane Hayashi) オペラ『紫苑物語』に、如何に西村のリアリ
+ Read More
西村朗 考・覚書(43)オペラ『紫苑物語』(下)と『胡蝶夢』〜悲の河 Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) 「歌道」を見る中で、筆者は「歌」は「悲」とした。 ここで仏教における「悲」「大悲」を見
+ Read More
マルク・ミンコフスキ ある指揮者の告解 Marc Minkowski, Chef d’orchestre ou centaure, Confessions マルク・ミンコフスキ 著 アントワーヌ・ブレ 編 岡
+ Read More
読売日本交響楽団 第637回 定期演奏会 Yomiuri Nippon Symphony Orchestra the 637th Subscription Concert 2024年4月5日 サントリーホール 2024/
+ Read More
東京・春・音楽祭2024 ディオティマ弦楽四重奏団 シェーンベルク 弦楽四重奏曲 全曲演奏会 生誕150年に寄せて Quatuor Diotima Complete Schönberg’s String Quartets
+ Read More
東京春祭 歌曲シリーズ vol.39 コンスタンティン・クリンメル(バリトン)&ダニエル・ハイデ(ピアノ) Tokyo-HARUSAI Lieder Series vol.39 Konstantin Krimmel(Ba
+ Read More
東京・春・音楽祭 ヴェルディ:《アイーダ》全4幕(演奏会形式/字幕付) Spring Festival in Tokyo Verdi: AIDA (Concert Style/With Subtitles) 2024年4
+ Read More
東京・春・音楽祭 R.シュトラウス:《エレクトラ》op.58(全1幕)(演奏会形式/字幕付) Spring Festival in Tokyo R. Strauss: Elektra (Concert Style/W
+ Read More
ビヨンセのカントリーアルバムは何故「失敗」したか Why Beyonce’s Country Album ‘Failed’ Text by noirse : Guest
+ Read More
三つ目の日記(2024年3月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio) ある日、自分の手の甲を見ていて老いを感じた。それまで気にしたこともなくそのままで過ごしていたが、ちょっと気になって、
+ Read More
音楽評論の150年 福地桜痴から吉田秀和まで 白石美雪著 2024/4/10発行 音楽之友社 3500円 Text by 丘山万里子( Mariko Okayama) 音楽学者・音楽評論家である白石美雪の10年近
+ Read More
西村朗 考・覚書(40)幻想神秘劇『バガヴァッド・ギーター〈神の歌〉』 Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) 前稿で触れた『チベットの死者の書』のイメージはかなりの期間(あるいは終生)、西村にあった
+ Read More
脇園彩 メゾ・ソプラノ リサイタル Aya Wakizono Sings Rossini ミケーレ・デリーア, ピアノ 2024年3月1日 紀尾井ホール 2024/3/1 Kioi Hall Reviewe
+ Read More
東京二期会オペラ劇場 リヒャルト・ワーグナー:《タンホイザー》 Richard Wagner: TANNHÄUSER, Tokyo Nikikai Opera Theatre 全3幕〈ドイツ語上演/日本語字幕付〉 2
+ Read More
新国立劇場オペラ研修所 修了公演 フランシス・プーランク《カルメル会修道女の対話》 Francis Poulenc “Dialogues des Carmélites” by NNT O
+ Read More