Menu

藤堂清

Posts by 藤堂清

評論|西村朗 考・覚書(38) 『清姫―水の鱗』〜殉愛と滅びの美・光・祈り|丘山万里子

西村朗 考・覚書(38) 『清姫―水の鱗』〜殉愛と滅びの美・光・祈り  Text by 丘山万里子( Mariko Okayama) 『清姫―水の鱗』は合唱指揮者田中信昭が1994年に創設した「新しいうたを創る会」による
+ Read More

NHK交響楽団 第2001回定期公演 Aプログラム|藤原聡

NHK交響楽団 第2001回定期公演 NHK Symphony Orchestra, Tokyo the 2001st subscription concert 2024年1月14日(日) NHKホール 2024/1/1
+ Read More

藤原歌劇団 シャルル・フランソワ・グノー: オペラ《ファウスト》|藤堂清 

シャルル・フランソワ・グノー: オペラ《ファウスト》  Charles François Gounod: Faust  2024年1月27日 東京文化会館 大ホール  2024/1/27 Tokyo Bunka Kaik
+ Read More

1月 短評|藤堂清 

1月 短評 Reviewed by 藤堂清(Kiyoshi Tohdoh)  脇園彩&小堀勇介 ニューイヤー・デュオリサイタル with 園田隆一郎  2024年1月9日 浜離宮朝日ホール  2024/1/9 Hamar
+ Read More

カデンツァ|新しい風…務川慧悟、ファン&カントロフ|丘山万里子 

新しい風…務川慧悟、ファン&カントロフ Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) Photos by 池上夢貢/写真提供:NEXUS(務川) Photos by 大窪道治/写真提供:トッパン
+ Read More

小人閑居為不善日記 |ダンジョンと世界の終わり――《終わらない週末》と《ダンジョン飯》|noirse

ダンジョンと世界の終わり――《終わらない週末》と《ダンジョン飯》 Dungeons and the End of the World  Text by noirse : Guest ※《終わらない週末》、《ダンジョン飯》
+ Read More

三つ目の日記(2023年12月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2023年12月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio) : Guest   10ページくらいの短編で構成されている一冊の本。黙読することができず、声に出さず喉の奥でことばを音
+ Read More

評論|西村朗 考・覚書(37)『清姫―水の鱗』〜熊野古道の旅|丘山万里子 

西村朗 考・覚書(37) 『清姫―水の鱗』〜熊野古道の旅 Text by 丘山万里子( Mariko Okayama) Photos by 佐々木幹郎/丘山万里子   西村と佐々木は連れ立ち、「娘道成寺」(安珍・清姫伝説
+ Read More

BOOKS|日本の建築|藤原聡

日本の建築 隈研吾 著 岩波新書 2023年11月出版 960円(税別) Text by 藤原聡(Satoshi Fujiwara) 大きく言えば、隈研吾の建築に対する理念はこの最新刊においても『反オブジェクト 建築を溶
+ Read More

ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル​|藤原聡

​​ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル ​Pierre-Laurent Aimard Piano Recital ​​2023年12月1日 ヤマハホール​ 2023/12/1 Yamaha Hall Revi
+ Read More

Pick Up (2024/1/15)|リコーダーアンサンブル百花繚乱 vol.5 ウイリアム・バード没後400年|多田圭介

リコーダーアンサンブル百花繚乱 vol.5 ウイリアム・バード没後400年 ~安らぎの3声のミサ、愉悦のマスター・ピース(傑作)たち~ Recorder Ensemble Hyakka Ryouran Vol.5 &#8
+ Read More

日本フィルハーモニー交響楽団 第756回 東京定期演奏会​|藤原聡

​​日本フィルハーモニー交響楽団 第756回 東京定期演奏会 ​Japan Philharmonic Orchestra the 756th Tokyo Subscription Concert ​​2023年12月9日
+ Read More

ジャン=フィリップ・ラモー: オペラ《レ・ボレアード》|藤堂清

(公財)北区文化振興財団設立35周年記念事業 北とぴあ国際音楽祭2023 ジャン=フィリップ・ラモー: オペラ《レ・ボレアード》 Jean-Philippe Rameau: Les Boréades 2023年12月10
+ Read More

NHK交響楽団 第2000回定期公演​|藤原聡

​​NHK交響楽団 第2000回定期公演​ NHK Symphony Orchestra, Tokyo the 2000th subscription concert ​​2023年12月17日 NHKホール ​​202
+ Read More

12月 短評 3公演|丘山万里子

12月 短評 3公演 ♪コントラバス アンサンブル It’s Time for Double bass ♪シェク& イサタ・カネー=メイソン デュオリサイタル ♪大瀧拓哉 トッパンホール ランチタイムコンサートVol.1
+ Read More

カデンツァ|「手」〜医は仁なり〜|丘山万里子 

「手」〜医は仁なり〜 Text by 丘山万里子(Mariko Okayama) 画像提供:何磊(He lei)/『鍼灸大成』作者:明・楊継洲 今年の異常な暑さの夏、私は心身ともに衰弱し、光が辛く、真っ暗な部屋でひたすら
+ Read More

プロムナード |ワルシャワのスープ| 小石かつら

ワルシャワのスープ Text by 小石かつら(Katsura Koishi) 1999年夏、ケーテン大学でのドイツ語サマーコースに参加した。参加者のほとんどが、ドイツ学術交流会DAADの全額支給奨学金をもらっていた。み
+ Read More

Thưởng thức vở mới “Công nữ Anio”|Haruka Kanoh

Thưởng thức vở mới “Công nữ Anio”: Quan hệ Việt Nam – Nhật Bản ngân vang nét hấp dẫn của loại hình nghệ thuật
+ Read More

特別寄稿|新作《アニオー姫》を鑑賞して:日越関係が響かせたオペラの魅力|加納遥香

新作《アニオー姫》を鑑賞して:日越関係が響かせたオペラの魅力 Text by 加納遥香 (Haruka Kanoh) :Guest Photos by 勝恵美 and ダン・ヴー・チュン・キエン >>>
+ Read More

Back Stage|behind the scenes―フランチェスコ・トリスターノ|大塚真実

behind the scenes―フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル@三鷹市芸術文化センター風のホール Text by 大塚真実 (Mami Otsuka) :Guest  初めまして。公益財団法人三鷹市
+ Read More

三つ目の日記(2023年11月)|言水ヘリオ

三つ目の日記(2023年11月) Text by 言水ヘリオ(Kotomiz Helio) : Guest   ささやかな提案と約束。先入観の自覚と行動。現地へ赴くこと。空席のめだつ乗りもの。50mmのレンズ。
+ Read More

小人閑居為不善日記|剥ぎ取られた顔――《首》と《鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎》|noirse

剥ぎ取られた顔――《首》と《鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎》 Stripped Face Text by noirse : Guest ※《首》、《鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎》、《狂骨の夢》の内容に触れています   1 北
+ Read More

評論|西村朗 考・覚書(36)西村朗と佐々木幹郎〜受苦と大悲〜合唱連作の道|丘山万里子

西村朗 考・覚書(36)西村朗と佐々木幹郎〜受苦と大悲〜合唱連作の道 Notes on Akira Nishimura (36) Akira Nishimura & Mikiro Sasaki Text by 丘
+ Read More

藤木大地 カウンターテナー・リサイタル Encounter-tenor 2023|藤堂清

藤木大地 カウンターテナー・リサイタル Encounter-tenor 2023 ~さすらい人の愛と生涯~ 2023年11月1日 浜離宮朝日ホール 2023/11/1 Hamarikyu Asahi Hall Revie
+ Read More