撮っておきの音楽家たち|荘村清志|林喜代種
荘村清志(クラシックギター奏者) 2017年10月13日 紀尾井ホール photos & text by 林喜代種(Kiyotane Hayashi) 日本を代表するギタリストの荘村清
+ Read More
荘村清志(クラシックギター奏者) 2017年10月13日 紀尾井ホール photos & text by 林喜代種(Kiyotane Hayashi) 日本を代表するギタリストの荘村清
+ Read More
戦争の喜び text & photos by 松浦茂長(Shigenaga Matsuura) いつものように9月末に帰国し、蓼科に行った。日本の自然はなぜこんなに美しいのだろう。山のもみじや澄んだ川の写真はフラ
+ Read More
ロウソクの館のコンサート text & photos by 佐野旭司 (Akitsugu Sano) ウィーンも11月に入ってすっかり秋らしい気候になってきた。こちらでは夏の間(7~8月)には主だった演奏会がシ
+ Read More
シリアル・キラーとアメリカン・ガール text by noirse 1 ルート91・ハーヴェスト・フェスティヴァルの目玉は、ジェイソン・アルディーンだった。ジェイソンはミリオンセラーを連発している、現在最も人気のあるカン
+ Read More
クリストフ・エッシェンバッハ(指揮者) 2017年10月26日 サントリーホール photos & text by 林喜代種(Kiyotane Hayashi) ドイツの巨匠クリストフ・エッシェンバッハがNHK交
+ Read More
その3) text & photos by 望月京(Misato Mochizuki) 「全世界500万部突破!」と巷で話題の『サピエンス全史 –文明の構造と人類の幸福−』(柴田裕之訳、河出書房新社、2016年)
+ Read More
♩12/2 長谷川陽子<デビュー30周年>チェロの個展2017 長谷川陽子がデビュー30周年として開くチェロの個展。チェロらしい響きを思う存分楽しみたいと組まれたプログラムは、ショパン、ミャスコフスキーという二人のポーラ
+ Read More
音楽の原理 近藤秀秋 著 アルテスパブリッシング 2016年11月出版 8000円(税別) text by 丘山万里子(Mariko Okayama) 著者の近藤秀秋はジャズ、クラシック、即興に通じ、作曲・演奏・録音エン
+ Read More
クリスチャン・レオッタ/京都府立府民ホール“アルティ” text by碓井智恵(Chie Usui) 「作曲家の魂と聴衆を結びつけること」――演奏家にとって一番大切なことは?と尋ねた際、彼は迷うことなくそう答えた。 彼と
+ Read More
音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.25 (2017/10/15) Concert Review -2017年9月に行われた24公演のレビュー22 評者:大
+ Read More
恐れず、恐れよ〜書く、とは text by 丘山万里子( Mariko Okayama) 本誌もこの10月で創刊3年目を迎えた。 この2年間、コンサート評421本、コラム合わせて650本近い原稿に目を通し、学ぶところも多
+ Read More
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2017 第27回芥川作曲賞選考演奏会 2017年9月2日 サントリーホール Reviewed by 齋藤俊夫(Toshio Saito) Photos by 林喜代種( Kiyo
+ Read More
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2017 ザ・プロデューサー・シリーズ 片山杜秀がひらく 日本再発見 “戦前日本のモダニズム”―忘れられた作曲家、大澤壽人― 2017年9月3日 サントリーホール 大ホール Rev
+ Read More
folios crithiques ⑫ 津山国際総合音楽祭の30年とエリック・サティ text by 船山隆(Takashi Funayama) 私は今から30数年前から津山国際総合音楽祭に関係している。今は亡き指揮者の
+ Read More
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2017 ザ・プロデューサー・シリーズ 片山杜秀がひらく「日本再発見」 総合プロデューサー:片山杜秀 2017年9月3日、4日、6日、10日、サントリーホール大ホール、ブルーローズ
+ Read More
破壊の時と救済の時――『勝手にしやがれ』から『バベットの晩餐会』まで text by 松浦茂長 ( Shigenaga Matsuura) 『if もしも…』(1968年)という映画を見た。イギリスの名門私立学校を舞台に
+ Read More
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2017 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.40(監修:細川俊夫) テーマ作曲家〈ゲオルク・フリードリヒ・ハース〉【管弦楽】 2017年9月7日 サントリーホール Revi
+ Read More
キリル・ペトレンコ (指揮者) 2017年9月17日 特別演奏会・会見 東京文化会館 photos & text by 林喜代種(Kiyotane Hayashi) 初来日の指揮者キ
+ Read More
ヴェルディ『オテロ』演奏会形式 2017年9月8日 Bunkamuraオーチャードホール Reviewed by 大河内文恵(Fumie Okouchi) Photos by 上野隆文/写真提供: Bunkamura <
+ Read More
日本フィルハーモニー交響楽団 第693回 東京定期演奏会 2017年9月9日 サントリーホール Reviewed by 谷口昭弘 (Akihiro Taniguchi) Photos by 林喜代種(Kiyotane H
+ Read More
葛飾、柴又、パリス、テキサス text by noirse 1 先日用件があり、初めて葛飾柴又の、帝釈天に立ち寄ってみた。 余計な説明は不要だろう。《男はつらいよ》シリーズ、「寅さん」でお馴染みの江戸っ子、下町の地だ。到
+ Read More
NHK音楽祭2017 モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》全2幕(演奏会形式・字幕つき) 2017年9月9日 NHKホール Reviewed by 藤堂 清(Kiyoshi Tohdoh) Photos by 林喜代
+ Read More
ウィーン大学の茶会 text & photos by 佐野旭司 (Akitsugu Sano) ウィーン大学には日本学(Japanologie)の研究機関がある。Japanologieとは文字通り日本につい
+ Read More
その2) text & photos by 望月京(Misato Mochizuki) 3週間後に初演を控えた《Têtes》(頭/顔)が書き上がった。一ヶ月の夏休みは、まだ楽譜にはほとんど書いていなかったこの曲の
+ Read More