Menu
0%

Mercure des Arts

Our magazine aspires to soar and seeks a new orbit,
A critique of creation and appreciation of music

  

Photo by Kiyotane Hayashi

メルキュール・デザール

音楽の創造・享受の新たな軌道を翔る批評誌

  

Photo by Kiyotane Hayashi

小清水漸「垂線」|原塁

BOOKS|『資本論』(講談社まんが学術文庫)|小石かつら

Dialogue entre compositeur et interprète | III. L’Education : Entre Sparte et Athènes | Alexandre Damnianovitch et Yoko Kaneko

Разговори између композитора и извођача : III. | Образовање : између Спарте и Атине | Јоко Канеко и Александар Дамњановић

注目の公演&イベント|2021年6月

五線紙のパンセ|ケンハモと現代音楽と私(2)|野村誠

三善晃へのトリビュート|齋藤俊夫

「俊英指揮者 名歌手たちと盛り立てる 春たけなわの オペラティックな音楽会」|藤堂清

オペラ『夜鳴きうぐいす』『イオランタ』|齋藤俊夫

東京・春・音楽祭2021 ベンジャミン・ブリテンの世界 番外編 & イタリア~狂熱のバロック歴遊|大河内文恵

ベンジャミン・ブリテンの世界 番外編 20世紀英国を生きた、才知溢れる作曲家の肖像 |秋元陽平

三和睦子チェンバロ・リサイタル|西村紗知

東京交響楽団第689回定期演奏会〈原田慶太楼 正指揮者就任記念〉|齋藤俊夫

東京・春・音楽祭2021 イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.2 リッカルド・ムーティ指揮『マクベス』(演奏会形式)|秋元陽平

イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.2 リッカルド・ムーティ指揮《マクベス》|藤堂清