Menu
0%

Mercure des Arts

Our magazine aspires to soar and seeks a new orbit,
A critique of creation and appreciation of music

  

Photo by Kiyotane Hayashi

メルキュール・デザール

音楽の創造・享受の新たな軌道を翔る批評誌

  

Photo by Kiyotane Hayashi

特別寄稿|作曲家と演奏家の対話・V|『記憶』|ダムニアノヴィッチ&金子

村木厚子元厚生次官

パリ・東京雑感|「運命共同体」時代の官僚|松浦茂長

評論|被爆ピアノと記憶の継承(2)|能登原由美

評論|西村朗 考・覚書(13)『ケチャ』(1979)|丘山万里子

特別寄稿|私のフランス、私の音|再会の夏・フランス・2021|金子陽子

未練の幽霊と怪物(挫波・敦賀) 忘却に抗う音楽劇|チコーニャ・クリスチアン

横地美穂写真展 椰子の実Ⅲ|言水ヘリオ

小人閑居為不善日記|ネット時代の贖罪について――《ブラック・ウィドウ》《プロミシング・ヤング・ウーマン》《竜とそばかすの姫》|noirse

Back Stage|無防備な記憶と模索し続けるホールマネジメント|黒崎八重子

円盤の形の音楽|ティッサン=ヴァランタンのモーツァルト|佐藤馨

Books|『虹む街』|田中里奈

Il rimpianto del fantasma e il Mostro – Opera contro l’oblio| Cristian Cicogna

Dialogue entre compositeur et interprète | V. La mémoire | Alexandre Damnianovitch et Yoko Kaneko

五線紙のパンセ|・・・そのように聞こえるので仕方がない。移動ド聴取、あるいは機能ド聴取・・・|横島浩

注目の公演・イベント|2021年9月

Разговор између композитора и извођача : V. | Сећање | Јоко Канеко и Александар Дамњановић

カデンツァ|三井寺〜うたの邂逅 雑感|丘山万里子

プロムナード|世紀転換期ウィーンの音楽と向き合う|佐野旭司