Menu
0%

Mercure des Arts

Our magazine aspires to soar and seeks a new orbit,
A critique of creation and appreciation of music

  

Photo by Kiyotane Hayashi

メルキュール・デザール

音楽の創造・享受の新たな軌道を翔る批評誌

  

Photo by Kiyotane Hayashi

漢語文献学夜話| vagueness and construction |橋本秀美

特別寄稿|私のフランス、私の音|(8) 聴衆と作品 vs コンクール。|金子陽子

評論|西村朗 考・覚書(4)寂光院にて〜『寂光哀歌』|丘山万里子

撮っておきの音楽家たち|ジュリエット・グレコ|林喜代種

注目の一枚|a portrait with the theorbo テオルボと描く肖像 ヴォクス・ポエティカ|大河内文恵

Books |MIT マサチューセッツ工科大学 音楽の授業 |大田美佐子  

9月、映画と美術|言水ヘリオ

五線紙のパンセ|人生の出会い 点と点のつながりによる軌跡 1. 東京|田中カレン

注目のコンサート|2020年11月

カリフォルニアの空の下|オンライン教育と子どもたち|須藤英子

撮っておきの音楽家たち|レオン・フライシャー|林喜代種

評論|西村朗 考・覚書(3)鴫野〜原光景|丘山万里子

評論|被爆ピアノと記憶の継承(1)|能登原由美

特別企画|新型コロナウイルス感染症と日本の音楽文化―5―|戸ノ下達也 

特別企画|クラシック音楽界の新型コロナウィルス対応記録(2020年8月15日~9月14日)|本誌メンバー

カリフォルニアの空の下|アートとマインドフルネス|須藤英子

Pick Up (20/9/15)|東京二期会「2021/2022シーズンラインアップ」記者発表会|藤堂 清

足利での一日|言水ヘリオ