Menu
0%

Mercure des Arts

Our magazine aspires to soar and seeks a new orbit,
A critique of creation and appreciation of music

  

Photo by Kiyotane Hayashi

メルキュール・デザール

音楽の創造・享受の新たな軌道を翔る批評誌

  

Photo by Kiyotane Hayashi

静けさについて 祐成政徳 ─余白─ |言水ヘリオ

評論|西村朗 考・覚書(15) ヘテロフォニー(Ⅱ)|丘山万里子

Back Stage|音楽は不要不急ではない。 若手音楽家の人生に触れて──|見澤沙弥香

五線紙のパンセ|第1回 音楽を通してまだ知らない世界を知る|渋谷由香

Pick Up(2021/11/15)|黎明期のピアノと爛熟期のチェンバロの共演~久保田彰氏による新作Antunes~ポルトガルのフォルテピアノお披露目!|大河内文恵

円盤の形の音楽|ウィリアム・カペルをご存知ですか?|佐藤馨

Books | 推敲 Korrektur|秋元陽平

撮っておきの音楽家たち|レオニダス・カヴァコス|林喜代種

注目の公演・イベント|2021年12月

注目の一枚|川上統 組曲「甲殻」|齋藤俊夫

カデンツァ|緊急入院〜声、闇と薄明の狭間で|丘山万里子

プロムナード|断層の音|能登原由美

撮っておきの音楽家たち|ジャンポール・ベルモンド|林喜代種

Back Stage|「グリーンルーム」へようこそ|安井智宏

五線紙のパンセ|音楽関連本は絶滅危惧種・・捨ててはならない!|横島浩

Pick Up(2021/10/15)|第109回舞台芸術講座 青島広志の「もっと知りたい!創造する女性!」|大河内文恵

タンペレゆるゆる滞在記|4 高邁な研究、ついに始動|徳永崇

特別寄稿|作曲家と演奏家の対話・VI|『コロナ禍生存者の考察』 |ダムニアノヴィッチ&金子