注目の一枚|メロディア 山田岳|西村紗知
メロディア 山田岳 melodia Gaku Yamada Text by 西村紗知(Sachi Nishimura) ALM RECORDS ALCD-123 税抜価格2,800円 2020/02/07発売 JAN
+ Read More
メロディア 山田岳 melodia Gaku Yamada Text by 西村紗知(Sachi Nishimura) ALM RECORDS ALCD-123 税抜価格2,800円 2020/02/07発売 JAN
+ Read More
♩3/13~4/18 東京・春・音楽祭 東京・春・音楽祭の後半における注目は、ワーグナーの《トリスタンとイゾルデ》。この音楽祭で《ニーベルングの指環》の指揮にあたったマレク・ヤノフスキが戻ってくる。キャストも粒ぞろいで期
+ Read More
グザヴィエ・ロト=都響スペシャル Tokyo Metropoitan Symphony Orchestra Special Concert 2020年2月2日 サントリーホール 2020/2/2 Suntory Hall
+ Read More
コンティヌオ・ギルド(通奏低音組合)第5回公演 息吹き~ギャラント音楽を彩る通奏低音の世界~ Continuo Guild 5th concert, featuring galant music 2020年2月3日 近江
+ Read More
橋本晋哉チューバリサイタル Shinya Hashimoto Tuba Recital 2020年2月5日 杉並公会堂小ホール 2020/2/5 Suginami Koukaidou Small hall Reviewe
+ Read More
ミシェル・ダルベルト~ドビュッシー前奏曲集~ Michel Dalberto Debussy: Complete Preludes 2020年2月5日 王子ホール 2020/2/5 Oji Hall Reviewed b
+ Read More
日本の作曲家2020 JFCニューカマーズ「神田佳子と仲間たちによる打楽器作品展」 Japanese Compsers 2020 JFC New Comers “Percussion Recital by Yoshiko
+ Read More
高崎芸術劇場開館記念 パーヴォ・ヤルヴィ&NHK交響楽団 高崎公演 Takasaki City Theatre Opening Ceremony Concert Paavo Järvi & NHK Sym
+ Read More
オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ『イワンのばか』 Opera theater Konnyakuza “Ivan’s fool” 2020年2月10日 あうるすぽっと 2020/2/10 Owlspot
+ Read More
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル| 谷口昭弘 Ivo Pogorelich Piano Recital 2020年 2月16日 サントリーホール 2020/2/16 Suntory Hall Reviewed
+ Read More
本村睦幸リコーダーシリーズ第13回 ヴァレンタインの日に ヴァレンタインのソナタ Valentine’s Sonatas on Valentine’s Day 2020年2月14日 近江楽堂 2020/2/14 Oumi
+ Read More
細川俊夫 オペラ《松風》 《MATSUKAZE》Toshio HOSOKAWA 2020年2月16日 JMSアステールプラザ中ホール(能舞台) 2020/2/16 JMS Aster Plaza Nō Stage Rev
+ Read More
B→C 山澤慧チェロリサイタル B to C Kei Yamazawa Cello Recital 2020年2月18日 東京オペラシティリサイタルホール 2020/2/18 Tokyo Opera City Recit
+ Read More
B→C 山澤慧チェロリサイタル B to C Kei Yamazawa Cello Recital 2020年2月18日 東京オペラシティリサイタルホール 2020/2/18 Tokyo Opera City Recit
+ Read More
関西二期会第92回オペラ公演《カヴァレリア・ルスティカーナ》《パリアッチ(道化師)》 KANSAI NIKIKAI OPERA THEATER 92th Production 《Cavalleria Rusticana》
+ Read More
オーケストラ・ニッポニカ 第36回演奏会 日本バレエ・舞踊史における1950年 Orchestra Nipponica the 36th concert 2020年2月23日 紀尾井ホール 2020/2/23 Kioi
+ Read More
桐畑奈央帰国記念演奏会 リコーダーで奏でるナポリと南イタリアの原風景 Musical Journey with the Recorder —Nostalgic landscapes of Naples and South
+ Read More
アントワープの《ヘントの鍛冶屋》 Der Schmied von Gent in Antwerpen Text by 長木誠司 (Seiji Choki) 「シュレーカーの父親の職業ならば、彼が書いたことのないオペラの本
+ Read More
ルネサンスと鳩時計——東京人から見たスイス Renaissance And Cuckoo-Clock —— Notes on Helvetia by a Tokyoite ルツェルン湖のハインツ・ホリガー(1) Hein
+ Read More
カリフォルニアの空の下 Under the California sky スマートスピーカーのある暮らし Living with smart speakers Text & Photos by 須藤英子(Eiko Sud
+ Read More
《パラサイト》とビリー・アイリッシュが紡ぐ絶望のかたち Parasite and Billie Eilish Text by noirse 1 アカデミー賞授賞式が近付いている。と言っても本稿がアップされた頃には既に結果
+ Read More
強制収容所の音楽—アウシュヴィッツのオーケストラ— Musik im KZ: Die Häftlingsorchester im nationalsozialistischen Konzentrations- und V
+ Read More
ウィーンの性とベルンハルト・ラングの『輪舞』 Sex in Wien und Der Reigen von Bernhard Lang Text & Photos by 蒲知代 (Tomoyo Kaba) 学部時
+ Read More
芸術家は他人を凌ぐ趣味を持たなくてはいけない!? Text & Phots by 近江典彦( Norihiko Oumi) これまで2回このコーナーを担当させて頂き、少々堅い内容が多かったので最後のこの3回目くら
+ Read More