円盤の形の音楽|ゴールドベルク変奏曲 |佐藤馨
ゴールドベルク変奏曲 The Goldberg Variations Text by 佐藤馨(Kaoru Sato) 〈曲目・演奏〉 →foreign language [1]-[32] J.S.バッハ:ゴ
+ Read More
ゴールドベルク変奏曲 The Goldberg Variations Text by 佐藤馨(Kaoru Sato) 〈曲目・演奏〉 →foreign language [1]-[32] J.S.バッハ:ゴ
+ Read More
initium ; auditorium https://www.initium-auditorium.com Text by 西澤忠志(Tadashi Nishizawa) 新型コロナウィルスの流行後、日本のクラシック
+ Read More
増補 普通の人びと ホロコーストと第101警察予備大隊 クリストファー・R・ブラウニング 著 ORDINARY MEN by Christopher R. Browning 谷喬夫 訳 ちくま学芸文庫 2019年5月出版
+ Read More
♩8/3 TOKI弦楽四重奏団2021 国内外で活躍の実力派メンバー岩谷祐之、平山真紀子vn、 鈴木康浩va、 上森祥平vc結成のTOKI弦楽四重奏団、夏の恒例公演。今回はゲストに島田玲vaを迎え、「祈り そして復活」を
+ Read More
古典はアイデアの宝庫〜ベルリオーズ『幻想交響曲』 Text & Photos by 横島浩(Hiroshi Yokoshima) 第1回目はベルリオーズの幻想交響曲。 「このコーナーは、人、音、社会、時代など、常
+ Read More
クセナキスと日本 Xenakis et le Japon in TOKYO 2021年6月5日 めぐろパーシモンホール大ホール 2021/6/5 Meguro Persimmon Main Hall Reviewed b
+ Read More
クセナキスと日本 Xenakis et le Japon 2021年6月5日 めぐろパーシモンホール 2021/6/5 Meguro Persimmon Hall Reviewed by 秋元陽平(Yohei Akimo
+ Read More
NHK交響楽団 6⽉公演 サントリーホール NHK Symphony Orchestra June Concerts at Suntory Hall 2021年6月16日 サントリーホール 2021/6/16 Suntr
+ Read More
音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.69(2021/6/15) Concert Review -2021年5月に行われた12公演のレビュー13篇 評者:秋元
+ Read More
混沌の中でアメリカ音楽について考える Text by 谷口昭弘(Akihiro Taniguchi) せっかくの機会なので、自分自身について語ることから始めたい。筆者は2003年にアメリカの大学院での勉強+論文執筆を終え
+ Read More
タンペレゆるゆる滞在記1/渡航の訳と出発前後 Text & Photos by 徳永崇(Takashi Tokunaga) 何をしにタンペレに? 様々なご縁があり、2021年4月からタンペレ応用科学大学(TAMK)の交換
+ Read More
6.敗戦、故国喪失の民となりて……『ギリヤーク族の古き吟誦歌』 6.Japan was defeated, Japanese became exiles…… “Ancient Minstrelsi
+ Read More
♩7/2 D.Buxtehude Membra Jesu nostri 私たちのイエスのお身体 かのバッハがわざわざ聞きに行ったというエピソードで知られるブクステフーデだが、今日ではオルガン曲を除けばほとんど演奏されない
+ Read More
ケンハモと現代音楽と私(3) Text & Photos by 野村誠(Makoto Nomura) 7 ケンハモ野外楽 ケンハモ携え、町に出よう。そもそも、ケンハモを始めたきっかけは、狭い「アート」の外に出て
+ Read More
読売日本交響楽団第608回定期演奏会 Yomiuri Nippon Symphony Orchestra The 608th Subscription Concert 2021年5月21日 サントリーホール 2021/5
+ Read More
飯野明日香 Parfum du Futur Vol.21 新たな出会い PARFUM DU FUTUR VOL. 21「NEW ENCOUNTER」 2021年5月22日 サントリーホール ブルーローズ 2021/5/2
+ Read More
マックス・レーガー クラリネットソナタ全曲演奏会 Max Reger Clarinet Sonatas 2021年5月29日 王子ホール 2021/5/29 Ouji Hall Reviewed by 西村紗知(Sach
+ Read More
音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.68(2021/5/15) Concert Review -2021年4月に行われた8公演のレビュー9篇 評者:秋元陽平
+ Read More
『蝶々夫人』からアトランタのマッサージ嬢殺害まで The Deep American Roots of the Atlanta Shootings Text by 松浦茂長(Shigenaga Matsuura) アメリ
+ Read More
孤独な少女と放浪する老人たち――《スーパーカブ》と《ノマドランド》 Super Cub and Nomadland Text by noirse 1 突然だが生きるのはつらい。誰しもそうだろうが、みな何かしら支えがあって
+ Read More
西村朗 考・覚書(10)光、来たれり〜『オーケストラのための耿』(1970)〜|丘山万里子 Notes on Akira Nishimura (10) 『Kō pour Orchestra 』(1970) Text by
+ Read More
5.鬼が泣いている……『交響譚詩』 Ogre is crying ……“Ballata Sinfonica” Text by 齋藤俊夫(Toshio Saito) 心敬という室町時代の歌人が、『さ丶めごと』と
+ Read More
資本論 原作:マルクス、まんが:岩下博美 講談社まんが学術文庫 2018年4月出版 ISBN978-4-06-510667-9 Text by 小石かつら(Katsura Koishi) 漫画で読む古典的な著作は、種々の
+ Read More
♩6/2 ミラノ大聖堂聖歌隊 グレゴリオ聖歌&真言宗声明 2021年2月24日(水)の延期公演。九州真言宗教師連合法親会と古楽アンサンブル・コントラポントとミラノ大聖堂聖歌隊の共演(聖歌隊は映像での出演)。グレゴリオ聖歌
+ Read More