Menu

撮っておきの音楽家たち|瀬戸内寂聴 |林喜代種

特別寄稿|第9回天籟能の会 新作能《望恨歌(マンハンガ)》 |井口淳子

特別寄稿|文化がつくる日越関係:新作オペラ《アニオー姫》プロジェクトに寄せて|加納遥香

特別寄稿|作曲家と演奏家の対話・VIII|創造と伝統の継承・ベオグラード美術アカデミー|ダムニアノヴィッチ & 金子

タンペレゆるゆる滞在記|7 フィンランドの冬の長い夜にゆるゆると夢を語る| 徳永崇

漢語文献学夜話|Universal Nation|橋本秀美

パリ・東京雑感|憎悪の哲学「大交代」陰謀論と資本主義|松浦茂長

小人閑居為不善日記| モニターから目を離すな――クリスチャン・マークレー、JFK、ドント・ルック・アップ|noirse

評論|落合陽一×日本フィル プロジェクト VOL. 5「醸化する音楽会」|田中 里奈

評論|西村朗 考・覚書(17)ヘテロフォニー(Ⅳ)へテロフォニーとは何か|丘山万里子

五線紙のパンセ|第3回 降り積もる雪のように|渋谷由香

Dialogue entre compositeur et interprète VIII  | La tradition et la création à l’Académie de Belgrade | Alexandre Damnianovitch et Yoko Kaneko

Дијалог између композитора и извођања VIII| Традиција и стваралаштво у београдској Академији за уметност и консервацију|Александар Дамњановић и Jоко Канеко

Nền văn hoá xây dựng mối quan hệ Nhật – Việt: Nhân dịp dự án opera mới “Công nữ Anio”

カデンツァ|音楽の未来って (11)カントロフの扉|丘山万里子

プロムナード|2年半の嬉遊曲|齋藤俊夫

撮っておきの音楽家たち|エディタ・グルベローヴァ|林喜代種

五線紙のパンセ| 第2回 きみしぐれ ひび割れを愛でる|渋谷由香

タンペレゆるゆる滞在記6|氷点下の日常をゆるゆる|徳永崇

漢語文献学夜話|Embrace your life as a Chinese chive!|橋本秀美

評論|戦争の記憶と音楽〜広島交響楽団による2つの演奏を聞いて〜 |能登原由美

評論|無害化された問題にあっかんべーする岡田利規|田中里奈

評論|西村朗 考・覚書(16)ヘテロフォニー(Ⅲ)|丘山万里子

特別寄稿|作曲家と演奏家の対話・VII|サン・セルジュの丘と芸術家達|ダムニアノヴィッチ & 金子