Menu

藤堂清

Posts by 藤堂清

五線紙のパンセ|ペラルゴニウム・トリステ|川上統   

ペラルゴニウム・トリステ  text & photos by 川上統(Osamu Kawakami)   植物をいくつか育てている。多年草や越冬できる植物が二年目の春に再び芽吹いた時の喜びは他に代え難いものがある
+ Read More

日本オペラ協会 三木稔:《静と義経》|藤堂清

日本オペラ協会創立60周年記念公演 日本オペラ・シリーズNo.79 三木稔:《静と義経》(作・台本:なかにし礼) 2019年3月2日 新宿文化センター大ホール Reviewed by 藤堂 清(Kiyoshi Tohdo
+ Read More

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル|藤原聡

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル 2019年3月5日 東京オペラシティ コンサートホール Reviewed by 藤原聡( Satoshi Fujiwara) <曲目> ショパン:4つのマズルカ Op.24
+ Read More

読売日本交響楽団 第620回名曲シリーズ/第586回定期演奏会|藤原聡

読売日本交響楽団 第620回 名曲シリーズ 読売日本交響楽団 第586回 定期演奏会 Reviewed by 藤原聡(Satoshi Fujiwara)   ♪読売日本交響楽団 第620回 名曲シリーズ 201
+ Read More

カンブルラン指揮読響アンサンブル〈果てなき音楽の旅〉|藤堂清

《読響アンサンブル・シリーズ 特別演奏会》 カンブルラン指揮〈果てなき音楽の旅〉 2019年3月19日 紀尾井ホール Reviewed by 藤堂 清(Kiyoshi Tohdoh) Photos by 青柳聡/写真提供
+ Read More

LA Phil 100|佐野旭司

LA Phil 100 2019年3月20日 サントリーホール Reviewed by 佐野旭司 (Akitsugu Sano) Photos by 林 喜代種(Kiyotane Hayashi) <演奏> 指揮:グスタ
+ Read More

ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル ヴァリエーションズ! |藤原聡

ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル ヴァリエーションズ!  2019年3月21日(木・祝) 紀尾井ホール  Reviewed by 藤原聡(Satoshi Fujiwara) Photos by 林喜代種(K
+ Read More

カルテット・アマービレ|丘山万里子

transit vol. 9 カルテット・アマービレ 2019年3月23日 王子ホール Reviewed by 丘山万里子(Mariko Okayama) Photos by 横田敦史/写真提供:王子ホール <演奏> カ
+ Read More

藤原歌劇団 メルカダンテ:《フランチェスカ・ダ・リミニ》|藤堂清

第1回 ベルカント・オペラ・フェスティバル・イン・ジャパン 藤原歌劇団/ヴァッレ・ディトリア(マルティーナ・フランカ)音楽祭 提携公演 メルカダンテ:《フランチェスカ・ダ・リミニ》(日本初演) 2019年3月27日 テア
+ Read More

《Contents-20190315》

音楽批評・評論のウェブマガジン Mercure des Arts(メルキュール・デザール) Vol.42 (2019/3/15) Concert Review -2019年2月に行われた20公演のレビュー22 評者:大河
+ Read More

音楽にかまけている|タラスキンの音楽史|長木誠司

タラスキンの音楽史 text by 長木誠司(Seiji CHoki) リチャード・タラスキンの『西洋音楽の歴史』は、本体の5巻すべてに同じ「導入」が置かれている。そこで語られているのが彼の音楽史記述の骨子なのであるが、
+ Read More

カデンツァ|降りつむ〜平成の終わりに|丘山万里子   

降りつむ 〜平成の終わりに text by 丘山万里子(Mariko Okayama)  音楽漬けになることが、音楽の豊饒を証すわけではない。日々、音楽の話題、コンサートに明け暮れ追われ、せっせツイートやブログに言葉を連
+ Read More

音楽評論|現代音楽のために――これからの「抵抗」へ向けて|西村紗知

現代音楽のために――これからの「抵抗」へ向けて  text by 西村紗知(Sachi Nishimura)  ◆はじめに 日本の現代音楽プロパーが、日頃口にしないでいる事柄がある。それは「現代音楽は今もなお生き長らえて
+ Read More

Pick Up (19/3/15)|林喜代種さん受賞に寄せて|丘山万里子

林喜代種さん 第29回新日鉄住金音楽賞特別賞受賞に寄せて text by 丘山万里子(Mariko Okayama) 本誌の『撮っておきの音楽家たち』執筆のほか、本誌レビューの多くを撮影なさっている林喜代種さんが、このた
+ Read More

PickUp (19/3/15)|クルレンツィスとは何だろう|藤堂清

クルレンツィスとは何だろう text by 藤堂 清(Kiyoshi Tohdoh) photos by 林 喜代種(Kiyotane Hayashi) 撮影:2/12@アークヒルズカフェ(トークセッション) テオドール
+ Read More

撮っておきの音楽家たち|北川翔|林喜代種

北川翔(バラライカ奏者・指揮者) 2019年2月16日 新宿文化センター photos and text by 林喜代種 (Kiyotane Hayashi) バラライカ演奏の第一人者である北川翔がファンのためのコンサー
+ Read More

パリ・東京雑感|スター哲学者に罵声 不気味な反ユダヤ主義|松浦茂長

スター哲学者に罵声 不気味な反ユダヤ主義 text by 松浦茂長(Shigenaga Matsuura) フランスでは土曜日ごとに全国で「黄色いベスト」を着たデモが繰り返され、2月16日は14回目。マスコミの扱いも尻す
+ Read More

小人閑居為不善日記|チャイルディッシュ・ガンビーノはハンドルを握らない――《グリーンブック》と〈This Is America〉|noirse

チャイルディッシュ・ガンビーノはハンドルを握らない――《グリーンブック》と〈This Is America〉 text by noirse 1 何度も言ってきたが、わたしはミーハーである。そんなわたしにとってグラミー賞と
+ Read More

ウィーン留学記|ライムントの魔法妖精劇|蒲知代|

ライムントの魔法妖精劇 text & photos by 蒲知代(Tomoyo Kaba) ウィーンに留学した当初、日本語を学んでいるオーストリア人の学生と日本語で話すのに苦労した。自分がいつも話しているように日
+ Read More

撮っておきの音楽家たち|ジャン=ジャック・カントロフ|林喜代種    

ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン奏者・指揮者)   2019年2月26日 武蔵野市民文化会館 photos & text by林喜代種( Kiyotane Hayashi)  フランスを代表するヴァイオ
+ Read More

五線紙のパンセ|ソルフェージュ教育と私|森山智宏

ソルフェージュ教育と私 text by 森山智宏 (Tomohiro Moriyama) 第3回は「ソルフェージュ教育と私」。 私は現在、桐朋学園音楽部門の専任教員として、音楽教室、高校から大学まで、週に7コマのソルフェ
+ Read More

注目のコンサート|2019年4月

♩4/2 サリーム・アシュカール ピアノ・リサイタル イスラエル出身、22歳でカーネギー・ホールにデビュー、ウィーン・フィルほか一流オケと共演、近年はベートーヴェンのピアノ・ソナタ全曲演奏会を各地で展開する注目の実力派ピ
+ Read More

Back Stage|聴くなら、今! 小泉音楽監督との4シーズン目を迎える名フィルの定期演奏会|小出 篤

聴くなら、今! 小泉音楽監督との4シーズン目を迎える名フィルの定期演奏会 text by 小出 篤 (Atsushi Koide) Photos by 中川幸作(Kosaku Nakagawa) 2016年4月、創立50
+ Read More

だからどうしたクラシック|ロシア・ロマンスの歴史Vol.1|松本大輔

ロシア・ロマンスの歴史Vol.1 text by松本大輔(Daisuke Matsumoto) レーベル/商品番号:PROFIL PH 19009 <演奏> ダーシコワ・アンサンブル <曲目> グリリョフ:乙女の悲しみ/
+ Read More