Menu

新型コロナ緊急企画|コロナ禍での取り組み (2020/7/15)

新型コロナ緊急企画|コロナ禍での取り組み

土門拳記念館・會田瑞樹コラボ企画 オンラインミュージアムコンサート

土門拳記念館・會田瑞樹コラボ企画 オンラインミュージアムコンサート  毎年、夏と秋に開催している土門拳記念館ミュージアムコンサート。
今年はコロナ感染拡大防止のため、youtubeオンラインコンサートとして開催いたします。演奏は、ヴィブラフォン奏者の會田瑞樹さんです。(2019年10月5日に当館でのコンサートにもご出演していただきました)
會田さんは、数多くの著名現代作曲家の新曲を世界初演、また日本のみならず、世界のオーケストラなどとも共演されている、まさに新進気鋭の演奏家です。今回、會田瑞樹さんの新しい感覚で土門拳・土門拳記念館をイメージして、新たに會田さんが作られた曲を、土門拳作品と土門拳記念館の動画とともに配信いたします。6/26(約2分40秒)

會田瑞樹 Youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGj1JB8E9KzPVpDR9VpGHxw

◆小野龍一「SOUNDSCAPE OF ANXIETY 不安のサウンドスケープ」

コロナ禍の中、沈黙を余儀なくされた国内外のコンサートホールの「無音」を集めた「場所」が音楽家の小野龍一によって制作・公開された。

小野龍一は1994年東京生まれ。東京藝術大学作曲科を卒業後、大学院美術研究科を修了。「現代音楽」の歴史や聴取論をベースに、音楽のみならず美術館や百貨店での展示など、領域横断的な活動を行なってきた。
2015年より音楽鑑賞の実験としてコンサートホールをメディウムとした作品の制作を継続的に行なっている。

今作は昨今のコロナ渦における、日本全国および国外の多くのコンサートホールの現在のサウンドスケープを収集し、オンライン上で鑑賞を可能にする場所(サイト)として制作された。小野は日常における公演や曲間など、特定の方向性と推進力を持つ沈黙を「期待の沈黙」、それらを持たない浮遊した沈黙を「不安の沈黙soundscape of anxiety」と呼んでいます。COVID-19によって国内外各所に大量発生した「不安の沈黙」をオンライン上の一か所に集め、コンサートホールという場所を異なる場所/コンテキストに置き換え、新たに記述していくための実践/実験であり検証を試みる。

また、本作の「状況」をベースとした展覧会「IN THE SOUNDSCAPE OF ANXIETY」が来月7月中旬より、池袋に新しくオープンするスペース Dummy Spaceにて開催予定。会期は7月15日~22日。

ロンドン・バービカンホール(2020年5月26日)

★小野龍一「SOUNDSCAPE OF ANXIETY 不安のサウンドスケープ」

期間:2020年6月24日~
作品URL:soundscape-anxiety.com

小野龍一×Dummy Space「IN THE SOUNDSCAPE OF ANXIETY」

会期:2020年7月15日~7月22日
会場:Dummy Space
住所:東京都豊島区高松2-39-3 1階
会館時間:11:00~18:00
URL: dummy-space.com
問い合わせ:soundscape.anxiety@gmail.com

(2020年6月現在)
宗次ホール
サントリーホール
いわき芸術文化交流館アリオス
岐阜県美術館 講堂・多目的ホール
ロンドン・バービカンホール
文化フォーラム春日井
春日井市市民会館
かなっくホール
ラックスマンホール、
荘銀タクト鶴岡 大ホール
東京藝術大学 奏楽堂
まなみーる岩見沢市民会館
まなみーる岩見沢市文化センター
杉田劇場
いわみざわ公園野外音楽堂キタオン
長久手文化の家 森のホール
ウェスタ川越
小田原市民会館
アミティホール

◆日本音楽芸術マネジメント学会 第12回夏の研究会
「After / With コロナ時代を生きる~音楽で明日の社会をひらくために」
​​
新型コロナウイルスの世界的感染拡大により、音楽業界も未曾有の危機に直面しています。第12 回を迎える夏の研究会は、ソーシャルディスタンス確保の観点から初のオンライン開催を計画しました。オンラインならではの特性を活かし、幅広い地域からの参加を可能として、情報交換と議論の場を設けます。
研究会は、分科会とシンポジウムで構成します。
分科会は「オーケストラ」「アーティスト(音楽事務所、教育機関を含む)」「劇場・音楽堂」の3 つを開催します。コロナ禍のもとでの現状、取り組みを語り合い、“いま、何が起きているのか”“現場では何が考えられているのか”の共有をめざします。

シンポジウムでは、各分科会からの報告を整理し、文化庁より最新の支援策情報の提供を受けます。ディスカッション、質疑応答を通じて、「After / With コロナ」時代に音楽芸術をマネジメントする上での課題、対策の議論に知恵を結集し、未来への展望を考えます。

開催日時および参加申込方法 (会員以外の方もご参加いただけます)

◇3つの分科会については、それぞれ以下のURLより事前申込をお願いします。お申込み完了後、視聴URLへのリンクをメールでお知らせします。

<分科会1 オーケストラ>
2020年7月27日(月)19:00 〜(21:30 頃終了予定)
参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_S4qD23xeRX6kJ0zTdX3aQw

<分科会2 アーティスト>
2020年7月29日(水)19:00 〜(21:30 頃終了予定)
参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_3sYy27S8QT-_aggW8YdX8Q

<分科会3 劇場・音楽堂>
2020年8月4日(火)19:00 〜(21:30 頃終了予定)
参加登録:https://zoom.us/webinar/register/WN_cfkdH1syQ4SsZipiSxV9ow

◇シンポジウムは事前申込不要、YouTubeでの無料配信です。配信URLは追ってお知らせいたします。

<シンポジウム「After / With コロナ時代を生きる~音楽で明日の社会をひらくために」>
2020年8月9日(日)15:00 ~(17:30 頃終了予定)

詳細は以下。
http://www.jasmam.org/activities/kenkyuukai12