Menu

《Contents-20190115》 

音楽にかまけている|京都賞と音楽|長木誠司   

カデンツァ|批評は「いる(居る)」|丘山万里子

特別寄稿|ウイーンから見るヨーロッパ|渡辺博史 

撮っておきの音楽家たち|マレク・ヤノフスキ|林喜代種

パリ・東京雑感|トランプからトルストイへ 二つの『反知性主義』|松浦茂長

小人閑居為不善日記|紅白とスター誕生|noirse

ウィーン留学記|ジプシー男爵|蒲知代

五線紙のパンセ|ピアノと私|森山智宏   

だからどうしたクラシック|Oskar Fried / Berlioz: Symphony Fantastiqueop.14|松本大輔

Books | 人間はなぜ歌うのか? 人類における「うた」の起源|谷口昭弘

Back Stage | オーケストラ・アンサンブル金沢~新たな指揮者陣とともに~|床坊 剛

注目のコンサート|2019年2月

ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団|藤原聡

勅使川原三郎・佐東利穂子『ロスト・イン・ダンス 抒情組曲』『月に憑かれたピエロ』|齋藤俊夫

関西二期会 オペラ「サルタン王の物語」|能登原由美

シューベルトの時代のピアノで聴く『冬の旅』夜の部|平岡拓也

伊左治直第三回個展―南蛮劇場―|齋藤俊夫

勅使川原三郎『月に憑かれたピエロ』『ロスト・イン・ダンス―抒情組曲』|藤原聡

松平敬×會田瑞樹 シュトックハウゼンとシューベルト 〜星と冬の旅〜|藤堂清

イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル|藤原聡

東京交響楽団 モーツァルト:《フィガロの結婚》|藤堂清

クリスチャン・レオッタ シューベルト プロジェクト 2nd stage|能登原由美

マハン・エスファハニ チェンバロ・リサイタル|大河内文恵

1 2